出っ歯なのを治したいのですが
- 困り度
- level1
- level2
- level3
- level4
- カテゴリ
- その他
- お悩みの歯
[写真あり]
小林 誠 先生からの回答
>歯列矯正?かインプラント?セラミック?のどっちかで迷っています。
インプラントアンカーを使った矯正治療は考えることが出来ますが、一般的なインプラント治療は歯が欠損した部位に対しての治療方法なので、そもそも選択肢には入りません。
セラミック矯正(クイック矯正)は、後々後悔することが殆どですので、止めておいた方が無難でしょう。
そうなると、オーソドックスな矯正治療がお勧めと言うことになります。
保護者の方と一緒に、矯正歯科で実際の状況について診査していただきましょう。

小林歯科クリニック(東京都渋谷区)
横谷 浩爾 先生からの回答
佐藤様こんにちは。
お写真を拝見いたしました。
治療を考える際、どうして出っ歯になっているのか原因を考えることが大切です。
歯がきちんと咬合し、そして前歯のラインが整うためには奥歯の上下がたがいちがい咬合であることが大切です。
これが佐藤様の場合、上の歯が4mmほど全体にずれてしまっていて1歯対1歯咬合となっています。
セラミックで前歯だけ治してしまうと奥歯のバランスの悪さが治せません。
上の歯を4mm程度後ろにずらして前歯の突出を治し、たがいちがい咬合にすることで正しい噛み合わせになります。
しっかりと矯正治療を行い、美しい咬合、前歯のラインを整えてくださいね。

青山外苑矯正歯科(東京都港区南青山2-26-37)
ワイヤーを使った矯正のほうが良いということですね...
ワイヤーを使う矯正だとわたしの場合どれくらいの時間がかかるんだろうか...。
画像も見やすくとてもありがたいです。
セラミックで治そうかと思っていましたが
先生の仰る方法のほうがよさそうです。
ご丁寧な回答ありがとうございました!
北野 やすひろ 先生からの回答
こんにちわ
まず、まともな歯科医師であれば、セラミックによる被せでの矯正はすすめません するにしても必ず後悔するときが訪れます。
ですので、やはりオーソドックスな矯正治療が一番いいと思います。
ただ 矯正の先生も腕がいい先生とそうでない先生もいますので、必ず2〜3件の矯正歯科で相談されてくださいね。

医)やすひろ歯科クリニック (兵庫県加古川市加古川町備後5-4)
内野 篤 先生からの回答
佐藤様、はじめまして。
年齢や歯の状態を考えますと、ワイヤーを使った通常の矯正治療が一番良い方法だと思います。
通常の矯正治療の欠点は治療期間が長いということです。
歯を抜かない場合で1年半前後、歯を抜いた場合で2年前後かかります。
さらにその後に、動かした歯を安定させる期間が2年程必要になります。
自費診療になりますので費用もかかりますが、本数によってはセラミックで直す場合より安い場合もあります。
矯正相談は無料の医院も多いですから、お近くの矯正歯科でご相談されるのが宜しいと思います。

一ツ葉矯正歯科クリニック(神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町)
佐藤さん[岡山県 / 10代 / 女性]
ご回答ありがとうございます!
セラミック矯正についてはあまり調べてないので分からないのですが、後悔してしまうものなのですね...
ご丁寧な回答ありがとうございます!