欠けてしまった前歯を、抜かずに温存する治療法と、対応できる医院をどう探せばいいかご相談させてください。
詳細は以下です。
状況
・1ヶ月ほど前に、硬いものを噛んだひょうしに前歯が欠けてしまいました。
・欠けた断片はとってありますが、1ヶ月ほど時間が経ってしまっています(抜け落ちたままの状態でそのまま保管)
・欠けた前歯はもともと虫歯が酷く、2年ほど前に虫歯治療し、穴が開いた部分をセラミック(?)で埋めてもらっていました。
・以前の治療の影響か、欠けた痛みは最初からなく、今もないです
・以前その歯の虫歯治療していただいたとき、そこの治療院では「この歯は抜いた方がいい」と言われてしまっておりました。
治療にあたっての希望
・歯を抜きたくないです(残っている部分を温存した治療)
・人工的な部分が歯自体とほぼ同じ色(目立たない色)にしたいです
・普通に食事しているぶんには、くっつけた部分が取れないようにしたいです
質問
・普通どこの歯科に行ってもそういう治療ができるものでしょうか
・そうではないとしたら、上記のような治療をしていただける歯科を、どうやって探せばいいでしょうか(大学病院などの大きなところなら確実、など)
近所の普通の歯科に行って症状を伝えたら、「抜くしかない」と断定されてしまいそうで、なかなか行けずに困っております。
よろしくお願いいたします。