歯茎のラインについて
- 困り度
- level1
- level2
- level3
- level4
- カテゴリ
- その他歯茎
- お悩みの歯
- 左上正面から1番目
- 左上正面から2番目
- 右上正面から1番目
- 右上正面から2番目
[写真あり]
佐藤 千恵 先生からの回答
もさん こんにちは。
現状ですと歯並びとかみ合わせにも少し問題があるようですね。
もし差し歯だけで治されるつもりであれば、信頼できる歯科医院で精密な仮歯を作ってもらうのが良いと思います。仮歯で歯の形や大きさをよく確認されて、それから差し歯の材質などを検討されてはどうでしょうか。歯茎を1番目に移植するよりも、2番目の歯茎をカットして歯を少し長くしてあげた方がバランスが良いかもしれません。
大切な歯ですから、慎重に治療方法を選択されてください。
もさんが素敵な口元になれることを願っています。

渡辺通さとう歯科・矯正歯科(福岡県福岡市)
古館 隆充 先生からの回答
何処まで、望んでいるのかですね。
理想的には、歯茎のラインはハイ、ロウ、ハイです。
そこまでしなくても綺麗になると思いますが、あとは主治医の先生の技術があるかです。
ちなみに私ならしません。歯肉移植は、歯肉の厚みを増す方法ですよ。

医療法人 フルダテ歯科(青森県青森県八戸市内丸3-9-9)
小林 誠 先生からの回答
>今のまま保険外の差し歯を入れても綺麗になると思いますか?
もさんの綺麗の基準が分かりませんが、今のままだと、私は綺麗に仕上がるとは思えません。
私だったら、歯肉の移植よりも、矯正力も併用し、歯肉のラインを整えることを検討するかもしれません。

小林歯科クリニック(東京都渋谷区)
北野 やすひろ 先生からの回答
>横の歯が小さいので余計そう思うのかもしれないですが。
写真を見て回答していただきいのですが、今のまま保険外の差し歯を入れても綺麗になると思いますか?
綺麗かは、その人の価値観によると思います。場合によっては、矯正や歯茎を切って等の手術がいる場合があり、手術を嫌がる人は、そのままでかぶせていくと思います。
後、手術ですが、技術力が高い先生でないと後で後悔することになる場合もありますので、症例写真等を見せていただいて、先生を選ぶ必要性がありますね。

医)やすひろ歯科クリニック (兵庫県加古川市加古川町備後5-4)
ぺんぎんさん[北海道 / 20代 / 女性]
回答ありがとうございます。
今 通っている歯医者に今まで治療した前歯の症例写真を見せて欲しいと言ってみたところ、(歯茎の移植ではなくて、保険の歯から自費の歯にした人のもの)
「プライバシーの関係で…」
「パソコンのデータがどうの…」
と、はぐらかされてしまい見せてもらえませんでした
これってどうなんでしょうか?
ですが、受付のお姉さんが私が治療したいところと全く同じ4本イーマックスの前歯をつけていたんです(私と同じ先生にやってもらったらしい)
症例写真はなかったですが、目の前で見たその人の前歯は割りと綺麗でした
信用しても良いのでしょうか…?