現役ドクターに歯の悩みを相談!

あなたの歯のお悩み、知りたいことを相談すると、
現役の歯科医師がお答えします。一人で悩まずにご相談ください!

会員登録して相談する

キーワードから相談を検索

検索例:虫歯 インプラント 歯周病

カテゴリから相談を見る

お悩み・症状から相談を見る

最新の相談

一覧

歯科CTについて...。
この度はお世話になります。 歯根破折の為に抜歯をしていただきました。 抜歯前に今後の治療方針の為にCTを撮影していただいたのですが、歯科でのCT検査ではどのような事が判明するのか、又どれくらいの範囲を...続きを見る
クラウンが外れかかり、再度作れないと言われた事について
左下奥から二番目のクラウンが外れかかり、歯科で一度土台を作り、作ったものは外れるともう作れないと言われました。外してそのままにするか、白い詰めものをしておくか聞かれ、詰めてもらいました。なぜだめなので...続きを見る
抜歯後、かなり不快な症状が続いている
先月大学病院にて左下の親知らず(完全骨性埋伏歯)の抜歯をしてもらいました。 親知らずはかなり深い位置にあり、顎の骨をかなり削ったとの説明がありました。 抜歯から1週間後、左顎・頬の重苦しさ(顎を前後さ...続きを見る
8歳息子のマウスピース型装置でできた傷 質問追加
⇒以前のご相談 度々申し訳ございません。先程質問させて頂いた件で、 追加質問があります。 8歳息子のマウスピース型装置で、歯茎にあたっていた部分の傷で、 まだ乳歯のころ、前歯を怪我をして神経が死んでし...続きを見る
8歳息子のマウスピース型装置での矯正中にできた傷について
いつもお世話になっております。 題名の通りなのですが、8歳の息子がマウスピース型装置で矯正を始めました。 本人は、私が気がついて、痛くない?、と聞くまで気づかなかったくらいなのですが、マウスピースがあ...続きを見る

よく見られている相談

初めて相談します。神経の治療で麻酔が効かず困っています
歯医者さんで神経を取る治療をしました。 2カ月前に虫歯治療して神経までいってた歯を治療し、とりあえず仮詰めで様子見てましたが、水でも しみるので、神経を取ることにしました。 虫歯治療した日は、帰ってか...続きを見る
この親知らずの抜歯は難しいでしょうか?  [写真あり]
右下の親知らずですが、真っ直ぐに生えていますが、根っこが内側によっています。こういう親知らずは難しいでしょうか?あと親知らずが腫れないように毎食後にネステリンで消毒していますが、あまり頻繁にやらないほ...続きを見る
レントゲン撮影について
デジタルパノラマレントゲンという機械を使っている歯医者さんで、レントゲンを撮りました。 右下奥歯の歯茎に腫れ物ができてしまい、その部分だけを撮影するということでしたが、歯科助手さんが口の中に入れてくれ...続きを見る
神経を抜いた後の奥歯の治療について
左下奥歯(7番)について、激痛があり神経を抜きました。 原因は断定されておりませんが、この歯の裏に歯周ポケットがあり、奥で虫歯が進行しており、神経に達しているのではとの診断でした。 歯周ポケットが深く...続きを見る
神経抜いた歯の変色
1年半前に、ぶつけて前歯の神経をとりました。多少欠けたくらいで、ほぼ歯が残っていたし歯を削って差し歯にするのが抵抗があり、その時は色が気にならない程だったので、様子みることになりました。最近だんだん薄...続きを見る

ページの先頭へ