10歳の女の子で、上の歯の裏側にリンガルアーチを付けています。昨年12月終わり頃、片方が浮いて来るときがあり、子どもも違和感あるとのことで先生に見ていただくと、器具が外れて折れているとのことで、直していただき、先日付け直しました。それは良いのですが、外れて折れていた、ということは、気づかないうちに一部を飲み込んでしまっている可能性はないのかと不安になり、その点も先生に聞くと、そういうこともありえる。ただ、世界中で行われている治療であり問題もほとんど起こっていない、それを言っていると矯正治療はできない、というようなことを言われました。信頼している先生なのでそれ以上は聞けなかったのですが、不安が残っています。子どもも何も言わなかったし、私も見た感じで一部なくなっているのではないかとは思いませんでした。大きいものをもし飲み込んでいたら子どももさすがに気づくかとは思いますが、小さい器具の欠片?飲み込んだかどうかもわかりませんが、万が一飲み込んでいたといたら、便とともに排出されますか?こういうことはよくあることでしょうか?小さくても金属なので心配です。
不安になるとずっと考えてしまうのでとても気になります。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)